我が家の子育てLAB

世界で一番大切な我が子への育児に悔を残さない為のblogです

幼少期における英語教育の是非について

大人になって、あの時勉強しとけば良かったと後悔することは皆さんあると思います。

私の場合は特に英語について後悔が残ります。

旅行先での海外で、現地の方とコミニケーションをとってみたい。海外のメディアを読んでみたい。近頃我が社でも一定以上の昇進の条件に英語能力が問われるようになったり。あらゆる場面でその必要性を感じます。

 

なぜ、英語でつまづいてしまったのでしょうか。小学校時代には英会話スクールに通い、外国人の先生方ともよく話していた記憶がありますし、修学旅行では海外で二週間ほど過ごすことができたのに。

 

私の母に尋ねてみました。

「あんた、日本語で話してたわよ。」

なにっ!!外国人の先生と日本語で!

そりゃ喋れないわけですね笑

 

修学旅行中は喋れたというよりは、なんとかなったという表現の方が正しい気がします。

 

前回の記事でも少しお話しましたが、環境が変われば意識が変わります。意識が変わればなんとかなります。

 

幼少期の英会話スクールも相手の話をなんとか理解することはできていたようです。

 

以上の経験も踏まえまして、娘の英語教育は言葉を話し始め、そして周りの発言を繰り返し始めた今の時期に始め、簡単な文章が話せるようになった段階で英会話スクールなどの英語が必要な環境に放り込む事で自然体で習得できるのではと考えました。

 

幼児期の英語教育はとにかく耳コピです。娘の興味が湧く形で、大量の英語を流し込むしかありません。

 

そんな観点からいくつかの教材を比較検討しましたので次回記事で検討結果をご紹介したいと思います。