我が家の子育てLAB

世界で一番大切な我が子への育児に悔を残さない為のblogです

幼稚園の願書を出してきました。

いよいよ10月ですね。

 

10月といえば、知る人ぞ知る幼稚園の願書提出日です。

 

今年は、休日ということもあり私の住む周りの幼稚園は9月30日から10月2日までの、3パターンにわかれました。

 

我が家が狙っていた幼稚園は9月30日パターンでしたので、レポートしたいと思います。

 受付は先着順

先着や抽選など色々なパターンがあると思いますが、うちが申し込みをしたのは先着順の幼稚園でした。

例年の様子をリサーチすると定員まで行くことが珍しいようでしたので、特に並ぶ必要はないのかなとも思ったのですが、今年は特殊な事情が。

2017年8月に大阪市で幼稚園の無償化が決まり、公立は4.5歳が無料になるようですが、私立は要件を満たした幼稚園のみが無償化になるようで、希望する幼稚園は近所では唯一の無償化目処がたっている幼稚園なのです。

 

というわけで、9時申し込み開始を待たずに5時からの整列を心に決めたわけですが、流石に…という嫁のアドバイスを受け7時から並ぶことに。

 

到着すると、1番でした。

一番乗り気持ちがいいですね。

 

30分経過…

 

列の人数は1人。

あたりを通るのは通行人だけ。

携帯のバッテリーがすごい勢いで減っていきます。

 

1時間経過…。

 

まだ、1人です。

スマホゲームに飽きてKindleで読書を開始。

 

1時間半経過…。

 

1人きました!

しかし、並ばなくてもよいと判断したのか横の公園で子供と遊び始めましたので、列は私だけ。

 

そして、受付15分前。

嫁と娘と合流します。

そして、整理券が配布されました。

 

整理券番号は栄光の

 

 

 

8番⁉️

 

 

1番なのに8番

並び順は間違いなく1番。

むしろ列は1人だけ。(みんな公園で遊んでる)

なぜ、8番!という疑問を抱きながらも受付簿に名前を書きます。

 

どうやら7番まではすでに兄弟が通っていたり、プレ教室から来ている人達のようです。

 

まぁ、先着に入れたのでいいですが、1番からでもよかったのでは…

 

 

突然の試験

受付をすませると、待合室に通されました。

そこでアンケートを書かされます。

 

こ、これは。完全に面接用のヒアリングシートですね。

 

内容は、


教育方針、園に期待すること、園の教育方針に従えますか、おはしは使えますか、トイレはできますか、座って食べられるか

 

など。

教育方針に従えますか。の欄は空白にしました。

パンフにも、アンケートにも載っていなかったので。答えられません。

 

アンケートを提出すると、面接室に通されます。

 

め、面接室‼️やっぱり⁉️

 

中に入ると先生が1人。

 

この時点で合格を確信。

昔、人事をやっていた人間からすれば、

本気でふるいにかけるなら複数視点が常識です。

ひとりでしているということは、ネガティヴチェックが主な目的だと考えました。

 

そして、面接が始まります。

娘への。

 

さっきの紙は…⁉️

 

いよいよ面接。

(➡︎は娘の返事です。)

▪️まずは、なまえを聞かれます。

➡︎◯◯ ◯◯2歳です!

 

▪️名前を呼ばれ返事を求められます。

➡︎はいっ!

 

▪️今日の朝ごはんは何を食べましたか?

➡︎たまごのパンです

 

なんだか、絶好調です。

 

▪️動物の工作を見せられ名前を答えさせられます。

➡︎うさぎさん、ぞうさん、くまさん

 

▪️色紙を見せられ、かたちを答えさせられます。

➡︎まる、さんかく、おほしさま

 

▪️色紙の色を答えさせられます。

➡︎あか、ブルー、みどり

 

英語がまじります。YouTubeで英語アニメを見まくった成果でしょうか。

 

▪️複数サイズの色紙を見せられ、同じ色でのいろあわせをさせられます。

➡︎ぽいぽいと、雑に重ねていきます。

 

▪️紙のおにぎりを複数見せられ、大きさを比較させられます。

➡︎1番小さいのは?と聞かれ、選びます。

じゃあそれをお父さんにと言われ、渡します。

次に、1番大きいのは?と聞かれ、選びます。

じゃあそれをお母さんにと言われ、…

やーの!

嫁から頂戴と一言。

やーーの!うわーん!

 

なんという食い意地。

 

その後、親に2、3聞かれ面接は終了。

その場で合格を言い渡されます。

(教育方針は、遊びより教育を優先させますという内容でした。)

 

約5分間でしたが、娘よ頑張った!ということで、たっぷり甘やかしておきました。